ノリスケ |
うん。最近の丸の内いいですよね。 |
ジョージ |
いい。いいね。
どんどんホテルできてくるしね。 |
ノリスケ |
えーと、マンダリン・オリエンタルができて。 |
ジョージ |
マンダリンができて、
フォーシーズンがあって。 |
ノリスケ |
ペニンシュラは? |
ジョージ |
ペニンシュラが9月開業ね。
あれは日比谷の入り口になるね。 |
ノリスケ |
うん。あと‥‥ |
ジョージ |
えと、森ビルが2009年に
シャングリ・ラを連れてくるね。 |
ふたり |
ほお。 |
ジョージ |
で、JRがメトロポリタン。
もうすぐオープンじゃないかな? |
ノリスケ |
JR系列よね、メトロポリタンって。 |
ジョージ |
うん。昔のターミナルホテルだよね。
丸の内にあったステーションホテルが
今はクローズしてるけど、
あの駅舎が建て替えになったら
新しくまた入るんだよね。
東京駅前には丸の内ホテルもあるし。 |
ノリスケ |
うん。あの、一つね、さっきおっしゃった
パークハイアットとかは、
欧米、アメリカ系ですよね。 |
ジョージ |
うん。 |
ノリスケ |
で、今わりと注目されている
マンダリンにしてもシャングリラにしても、
フォーシーズンズはあれだけど、
椿山荘と合体してる。
もちろんアマンもそうだけど、
そういう東洋のホスピタリティって
ずいぶんホテル業界では、
大きな価値と流れを産んでいるのね。
この間アメリカの旅行雑誌を読んでたら、
ビジネスホテルランキングで
ニューヨークのトップが
マンダリン・オリエンタルだったの。 |
ジョージ |
うん。 |
つねさん |
へえ。 |
ノリスケ |
ビジネスホテルとして、よ?
ビジネスマンが泊まるホテルとして、
ニューヨークでは
マンダリン・オリエンタルが最高なわけ。
何かね、ちょっと前だと
日本人だから今さら
東洋のホスピタリティーよりも、
どっちかっていうとバタ臭い方が
オシャレじゃない?
っていうのもあったんだけど、
ちょっとアメリカ的すぎるものって、
何だろう、パークハイアットまで
いっちゃえば元気になるんだけど、
中途半端だとついていけなくて、
めげちゃったりするんだよね。 |
ジョージ |
ああ、そう。欧米系はね、
使いこなすためにお客さまの力量が
ものすごく試されるね。
基本的にお客さまといえども
ホテルの中でプライバシーを
大切にしたいであろうから、
お客さまから何かを言われないと
決してアクションを起こしてはいけないのが
欧米の考え方なの。 |
つねさん |
なるほど。リクエストすれば
応えてくれるけれど。 |
ジョージ |
いつも見て差し上げてはいるけれども、
何かしてほしい素振りをしなければ
絶対に動くことがないの。
だからある人にとっては
ものすごく冷たくてそっけないの。 |
ノリスケ |
うんうん。 |
ジョージ |
だけれども、何かしてくださいと
言った人にとっては
ものすごく満足があるってことになるのね。
ただ、ホテルもお客さんも知らないような
何かをしてあげたいと思うことが
あるじゃないですか。そうすると
「お客さま、こういうことを
してほしかったんじゃないですか」
ということを言いに行かなきゃないけなくて、
それを言ったり、
言わずにそっとやってさしあげるのが
東洋系のホテルなんじゃないのかな?
でもそれを鬱陶しいと思う人も
いるかもしれないし、
それがありがたいと思う人が
いるかもしれない。 |
つねさん |
気がつくなあとかね。 |
|
ジョージ |
例えばペニンシュラ。
今度の日比谷のホテルは
日本で一番クロゼットとパウダールームが
大きい部屋になるかもしれないって
言われてるの。 |
ノリスケ |
へえー。 |
つねさん |
すごいね。おもしろい。 |
ジョージ |
これは何泊も宿泊してもらって
着替える楽しみを
そこで味わってほしいという
プレゼンスらしいんだけれど、
ペニンシュラホテルの伝統として、
夜寝る間にクロゼットの中の
シューボックスがあって、
その中に靴を入れて閉じておくと、
夜中に反対側から箱を開けて
磨いてくれるっていうサービスがあるのね。 |
ふたり |
へえー。 |
ジョージ |
これって、靴を他人に磨いてもらうと
いうことを特別と思う人の
メンタリティーなんだよね。
それがペニンシュラの
ホスピタリティーの原点。
多分これは東洋人の
考え方なんじゃないのかな? |
ノリスケ |
ああ。 |
ジョージ |
しかも自分が寝てる間にきれいにしてもらう。
多分、アメリカ人であればバトラーを呼んで、
履いている自分の靴を磨いてもらうことに
満足を覚える。 |
つねさん |
履いたままね。 |
ジョージ |
そう。 |
ノリスケ |
かしずかせて‥‥。 |
ジョージ |
まあ、かしずかせるのもあり、
そこで会話で楽しむっていうのもあり。 |
ノリスケ |
ああ、両方か。 |
ジョージ |
だけど、東洋人的メンタリティーとして
みれば、やっぱり知らない間に
きれいになって、朝箱を開けると
ピカピカになってるこの驚きっていうの? |
ノリスケ |
気持ちいいよねえ。 |
つねさん |
ああ。 |
ジョージ |
そっちの方が楽しいだろうなあと
いうふうに思うね。 |
つねさん |
すごいなあ。 |
ノリスケ |
再生。生まれ変わるみたいな考え方だからね。 |
ジョージ |
そうそうそうそう。 |
つねさん |
そっか。 |
ノリスケ |
なるほどね。そうやってホテルを選ぶんでも
いいわけね。うんうん。 |
ジョージ |
で、私は今日元気で立派な大人として
ホテルに立ち向かいましょうっていう気持ち、
それもモティベーションの一つだと思うね。 |
ノリスケ |
そうだね。それでもっと
元気になりましょうって。 |
ジョージ |
その時には欧米系を選ぶといい。
だけど、ほんとに疲れて疲れて癒されたくて、
どうにかしてくださいって時には
東洋系なんじゃないかな、と思う。
ちなみにバリのブルガリホテルは
マリオットの運営だよ。 |
ノリスケ |
そうなのよね。マリオットと共同なの。 |
つねさん |
へえ。 |
ジョージ |
そう。 |
ノリスケ |
マリオットってことは。 |
ジョージ |
アメリカです。 |
ノリスケ |
アメリカで、モルモン教系の企業よね? |
ジョージ |
マリオットグループは
リッツカールトンホテルを持ってる。
祈りの経営みたいな方向に向かってるから。
お客さまがおっしゃることは
全て正しいという。 |
つねさん |
へえ。 |
ジョージ |
それを正しいと思えない私たちの方に
問題があるのだというので。
そういう雰囲気が好きかどうかっていうのは
ボク個人とはちょっと違うなあって思うけど。
|