メイキング・オブ・VOLUME(ボリューム)  アンリさんの手帳カバーができるまでの物語です。
一年前の秋に、青山ではじめてお会いした、 革製品のお店「HENRY CUIR」(アンリークイール)の 革職人、アンリ・ベグランさんに、 あらためて、お会いすることになりました。  「アンリさんに、ほぼ日手帳のカバーを作ってもらう。」 という糸井重里の夢が、実現することになったからです。  「いつかイタリアのヴィジェーヴァ丿の工房へ、 遊びに来てくださいね。」 アンリさんにそう言っていただいてから 一年が経っていました。 わたしたちは、アンリさんがつくってくれた、 生まれたばかりのほぼ日手帳のカバーに出会うため、 イタリアに向かいました。  ‥‥「VOLUME」(ボリューム)という名前がついた、 オール・ハンドメイドの夢の手帳カバーは、 こんなふうにしてできあがってきたんですよ。
アンリさんのプロフィールはこちら
 
エピローグ また、エルバ島で。
 
糸井 しかし、ほんとにね、
全部見せてもらえるとは思わなかったんですよ。
フミコ 何か隠すと思ってました?何か手法を。
糸井 そうですね。
ここのところは、ぼくたちだけなんだ、
ってところは、隠すと思ってたんです。
フミコ 隠すときって、雰囲気でわかりますもんね。
何か。
糸井 ご本人がやってみせてくれたことだから、
特にすばらしかったですね。
手芸とかやってる人は、
たまんないだろうね、あれ見たら。
ほんとに真似する人が出ると思いますよ。
アンリ でも、隠すところは、
「あっち見て!」って言って、
その間にやってたので(笑)。
一同 はははは(笑)
糸井 ただ、真似しようと思っても、
これ、この使ってる革とかは、
ほんとに手に入りにくいんです、きっと。
フミコ アンリが最初に革をやりはじめたときは、
もう、この革からだったんだそうです。
糸井 日本で、これたとえばね、
この革ないんだよな、って思う人、多いでしょうね。
フミコ ああー、そうでしょうね。
けっこう世界的にも、柔らかい革、
っていうのが欲しいとか、
これは重いって言う人がいるので。
糸井 パンのレシピでも、
おいしいパンのプロがつくるのは、
ふつうに買えるものとは、
菌、イースト菌とかがちがうし、
小麦粉も実はちがうっていう。
フミコ へぇ、そうなんですか。
糸井 だから、こっちでおいしくても、
日本でパンの支店とか出したら、
ちがうらしいんですよね。
フミコ やっぱり、おいしくできないんですか?
糸井 そうです。だから、あの、
イタリアに来て最初に食べた、
ほんとうにおいしかったピザも、
きっとそうなんでしょうね。
アンリ もしかしたら、コックさんは代々、
秘密とされているレシピとか、
持ってるかもしれないので、
まぁ、料理に関しては
そういうことがあってもいいと思います。
糸井 だから、さっきの「LIFE」のように、
レシピをまったく同じようにして、
公開している人(飯島奈美さん)も、
もともとがコックさんじゃなくて、
お料理をコーディネートする人、
映画のお料理をつくる人。
アンリさんも、修行をしてきた革の職人じゃなくて、
素人でしょ、スタートが。
フミコ そうですね。
糸井 そこが、うーん、個性なんだと思う。
アンリ たぶん。

▲出張中とってもお世話になった通訳のシモーネさん(左)と
 フミコさん(右)
糸井 ぼくらも、自分たちが作りたいものを売る、
ってところからはじまったんですよね。
ユーザーなんですよね、もともとが。
アンリ そうですね。
糸井 だから合うんだと思うんだ、たぶん。
アンリ ぼくにとっては、このコラボレーションは、
とても大切な1ページです。
糸井 ありがとうございます。
一同 (拍手)
アンリ でも、これはコラボレーションのはじまりですよね。
一同 (笑)
ほぼ日 もし次回があったら、ぜひ、前にお聞きしていた
バケーションを過ごされる、エルバ島に取材に。
アンリ ぜひ、どうぞ。
一番いい季節は、マッジョ、5月です。5月に。
糸井 それはすばらしいです。ありがとう。
そこで、来年、何するか考える。
一同 (笑)
糸井 何するんだろうね、ほんとにね。
普通じゃない何かを考えられたら、
うれしいですね。
たのしみにしましょう。
これはスタートです。
アンリ OK(笑)。光栄です。
糸井 まず、風邪を治して(笑)。
アンリ ありがとう。グラッツェ。
糸井 ハラマキもしてたし。
アンリ はははは。
今日がはじめてです。
糸井 あったかいでしょ。
アンリ でも、こういう会話をしたら
エネルギーが、
未来が見えてきました。
糸井 よかった(笑)。
どうもありがとうございました。


〈おわり〉
 
Youtubeのページでこの動画を観る
https://www.youtube.com/watch?v=uVoomh3h3NE
2009-12-07-MON
   
もくじ  
プロローグ アンリさんとの再会。ー青山にてー 2009-11-30-MON
第1回 「オーラ」を信じて。 2009-12-01-TUE
第2回 真似のできない魔法。 2009-12-02-WED
第3回 ぼくは教えたい。 2009-12-03-THU
第4回 魔法の名前。 2009-12-04-FRI
エピローグ また、エルバ島で。 2009-12-07-MON
「ほぼ日手帳2010 アンリ・シリーズ」について 詳しくははこちらから
感想をおくる ほぼ日ホームへ (c) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN